1/23に第2回超スマート社会エンジニアリング検討フォーラムが開催されました。産業界の代表の方々に「超スマート社会」に対する各社のビジョンおよび東京工業大学への期待をご講演いただきました。
セミナーの様子です。
![]() |
![]() |
セミナーの開始です。 大勢の方にご参加をいただき、超スマート社会に対する関心と期待を感じます。 |
株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン、中臺先生の講演です。 |
![]() |
![]() |
株式会社豊田中央研究所、寺嶌さんの講演です。 | マツダ株式会社、栃岡さんの講演です。 |
![]() |
![]() |
アズビル株式会社、綛田さんの講演です。 | 最後は、東京工業大学の畑中先生による超スマート社会およびそれに付随する東工大としての取り組みや考え方を述べられました。 |
大勢の方々にご参加いただいたことに加え、最後の総合討論においても絶えない質疑が飛び交い、「超スマート社会」に対する興味と期待がうかがえました。
各企業の具体的な取り組みについてもわかりやすくご講演いただき、学生含め参加者にとって非常に有意義な時間だったと思います。
講演された方々および参加者の皆様、お疲れ様でした。